レジデンストラック・ビジネストラック < ベトナム >
◆緊急事態宣言発令中の2月7日まで一時停止◆
ビジネストラック 11月1日より
11月1日よりベトナムとのビジネストラック の受付が開始されます。
申請にはベトナム内の企業・組織が受入保証人となり招へい手続きをしていただく必要があります。
日本 出発前 |
省レベルの人民委員会からの承認申請 | ■ ベトナム側の招へい企業・組織は省レベル人民委員会に渡航者のベトナム滞在中の行動計画、宿泊場所、移動手段、送迎方法等を提出した上、承認を申請する。 |
入国許可(許可番号)の取得 | ■ 省レベルの人民委員会から承認状の取得後、ベトナム公安省出入国管理局に査証発給許可を申請する。 ■ ベトナム側の招へい企業・組織は次の資料の提出 (1) 招へい企業・組織の設立に関する許可証・決定書の認証済みの写し (2) 代表者の印鑑・署名を紹介する文書(ベトナム公安省通達第04/2015/TT-BCA号に添付し、公布されたNA16フォーム). ■ 提出先 ベトナム公安省出入国管理局 |
|
査証(ビザ)申請 | ■ ベトナム公安省出入国管理局から査証発許可証の取得後、在日本ベトナム在外公館にて査証申請。 査証免除措置は停止しておりますので全ての外国人は査証取得が必要になります。 |
|
医療保険の準備 | ■ 国際医療保険加入証明書 又は ■ ベトナム側の招へい企業・組織は渡航者に対するベトナムで新型コロナウイルス感染症にかかった場合の治療費の全額負担の誓約書 |
|
航空券の購入 | ■ 購入には残存6ヶ月以上のパスポート、ベトナム入国査証が必要 | |
PCR検査 | ■ 陰性証明書の入手 | |
ベトナム 到着時 |
空港 | ■ 陰性証明書の提示 ■ 電子医療申告・体温チェック ■ 感染者追跡アプリ(ブルーゾーン)のインストール ■ ベトナム側受入企業・組織が専用車にて出迎え |
ベトナム 滞在 |
ホテル | ■ 事前に登録した宿泊場所に到着後、RT- PCR検査 ■ 陰性確認後、仕事に当たることが認められる ■ 滞在期間中、2日間に1回のPCR検査を受ける ■ 行動計画を厳守し、公共交通機関を使用しない |
ベトナム 出国前 |
PCR検査 | ■ ベトナム出国の1日前に最終のPCR検査 |
日本帰国 | 帰国空港 | ■ 質問票(健康状態等)の提出(機内で配布) ■ 誓約書の提出(書式はこちら) ■ 本邦活動計画書の提出(書式はこちら) ■ PCR検査証明の提出(書式はこちら) ■ 接触確認アプリの導入等 |
移動 | 公共交通機関以外で移動 | |
自宅やホテル等 | <帰国後14泊15日間> ■ 公共交通機関不使用 ■ 本邦活動計画書に基づき、14日間は自宅と勤務先の往復等に限定 ■ 14日間の健康フォローアップ ■ 14日間の位置情報の保存 |
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/notokazu/notokazu.com/public_html/wp-content/themes/mblog_ver3/comments.php on line 15
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/notokazu/notokazu.com/public_html/wp-content/themes/mblog_ver3/comments.php on line 18

コメントを残す